Free Game Review
下弦之月 別館。ご来訪ありがとうございます。
仕立て屋さんと不幸喰い
- Posted at 2016.03.04
- l和風・アジアン(乙女)

攻略人数:2人 / ED数:8種類
【あらすじ&登場人物】
仕立て屋を営む蛍(名前変更可)の元に、ある日突然現れた2人の【不幸喰い】。
人には見えないものが見えるせいで昔から不遇な目に遭ってきた彼女は、
初めこそうんざりしていたものの次第に彼らと心通わせるようになっていた。
今日も気ままに訪ねてきたその妖たち。
いつものように、彼女にちょっとした遊戯を持ちかけてきたのだが…。
雪咲(ゆら) :青を身にまとう【不幸喰い】。少々意地悪であまり笑わない。小柄。
朱鷺(とき) :赤を身にまとう【不幸喰い】。雪咲より見た目は大人。秘密主義。
【感想】
★★☆☆☆ :糖度
★☆☆☆☆ :コミカル度
★★★★☆ :シリアス度
簡単なカードゲーム+恋愛ADVです。絵柄がとっても私好みで可愛い!
カードに描かれた小さなキャラ絵にまで見惚れてしまいました~v
(そちらは同作者様の別作品キャラだそうです。詳しくはゲームの「おまけ」にて)
画像もしくは音源が重い?のか、ゲームの容量がかなり大きいです。
PC環境によってはDLに時間がかかりますのでご注意くださいませ。
2人の妖が仕掛けてくるゲームの報酬(主人公が彼らにお願いしたいこと)を3択から選び、
その後「ペイシェンス」というカードゲームで勝負します。
ランダムに並べた1~9までのカードを一度見た後に伏せられるので、
それらを1から順にめくっていくだけです。9まで間違えることなく順番にめくれたら勝ち。
多少記憶力に自信がなくても、メモするかその場でセーブしてスクショを撮れば楽勝です。
「選択肢→ゲーム」という流れのため選択肢をコンプするには毎回ゲームもしなければならず、
そこが大変と言えば大変でしょうか?
あ、勿論そのくらいでないと手応えがないと思うので全然OKなんですけどね(^_^)
間違えると「負けだよ」と言われて即ゲームオーバーになってしまいます。
全敗EDなんてものも出来れば見てみたかったですが、それだと主人公が可哀相過ぎるかしら(汗)
物語はとても穏やかで優しくて、そして少し切なくて。
あまり大きく表情を変えるキャラもおらず、文章もあっさりとしているので
全体に緩やかな静寂さが漂います。
【不幸喰い】とは言葉そのまま、人間の不幸を食糧とする妖のこと。
「不幸を食べて失くしてくれるんなら人間にとっては良い妖怪では?」と思ってしまうのですが、
食べてしまうのはどうやら不幸だけではないようで…。
徐々に明らかになる三者三様の辛い過去にはしんみりしてしまいます。
しかし、外見のたおやかさとは裏腹に、不幸を不幸と思わず淡々と生きていく主人公が
何ともしなやかで美しくてですね…!
【不幸喰い】であることを嫌っている雪咲と朱鷺にとっては、そりゃ特別な存在になるってものですよ。
乙女ゲーなので本来は男性どちらかとの個別EDを楽しむべきかもしれないのですが、
この作品に関しては3人ハッピーEDが一番のお気に入りでした。
作者様の後書きを読むとまたちょっとしんみりしてしまったりもするのですが…
こんな優しい彼らに少しでも多くの幸あれ、と願わずにはいられません。
■同じ主要キャラによるパラレル作品『少女Aの自由』が公開されました! 何と探偵もの…ですと…!?
サスペンス系ですが、怖いシーンはないので大丈夫です。キャラが大人っぽくなっていますねv
サスペンス系ですが、怖いシーンはないので大丈夫です。キャラが大人っぽくなっていますねv

Leave a Comment
Comments
page navi :
:::: ランダム応援バナー 【一覧】 ::::