Free Game Review
下弦之月 別館。ご来訪ありがとうございます。
ハッピーエンドはどの靴で?
- Posted at 2018.08.17
- lファンタジー(乙女)

攻略人数:2人 / ED数:3種類
※こちらは15推(15歳以上推奨)作品です。
【あらすじ&登場人物】
高級靴店ポルトボヌールの店先に飾られた美しい靴。
自分には縁がないと思いつつ、主人公・シトロ(名前変更可)はそれをいつもうっとりと眺めていた。
ある日、一部の平民が参加できる城の舞踏会に主人公が当選したとの知らせが入る。
自宅レストランの経営も思わしくない今、参加を見送ろうとする主人公だったが、
亡くなった母がいつか娘のためにと舞踏会用の靴を残してくれていたと知り…。
シャルエン :サントリオン城の騎士。優雅で物腰柔らかく、平民の主人公にも親切に接する。
カルメラ :靴屋ポルトボヌールの靴職人。ややぶっきらぼうで口も悪いが、裏表がなく真面目。
【感想】
★★★★☆ :糖度
★★★★☆ :コミカル度
★★☆☆☆ :シリアス度
全くもって、蜜子様の描かれる男性キャラは筋肉スキーホイホイですね!
(カルメラさんの色気溢るる大胸筋を見ながら) あのチラ見え具合がまた何とも…っ
そんな訳で(?)まずは迷いなく靴職人のカルメラから攻略した私です。
いやぁ、とにかく可愛い人でした!(ついでにフルネームも可愛いv)
一見粗雑でデリカシーに欠けるタイプと思わせておいて、さすがセレブ御用達の靴職人。
仕事に対する態度は真摯で繊細、何だかんだで女性にも優しい人です。
明るく頑張り屋で靴を大事にしてくれる主人公には自然と惹かれていったという感じですが、
シャルエンと主人公が仲良くなりそうなところを邪魔したり、
それを主人公に怒られてしゅんとなったり(あの大きな体を縮こめている様が容易に想像出来るw)、
逆に自分が彼女とデート出来るとなると頬を真っ赤に染めたり…!
もうね、可愛いの言葉しか出てこないんですよ!! 主人公が頭撫でたくなる気持ち、解るわ~。
二次元で靴職人キャラとなるともっとヒョロい体躯の人物をイメージしがちですが、
マッチョでこの繊細さ・可愛さだからこそのギャップ萌えが止まりませんっ。
主人公とは親同士が友人という設定なので、彼らがくっつく事を親達は早くから予想(希望)していて
ニヤニヤ見守っていたのかと想像するのも楽しいカップルでした^^
かたや、騎士のシャルエン様。
乙女ゲーとしてはむしろ彼の方が王道ヒーローっぽいのでしょうが…
え、えええええっ!? ……ちょっと…衝撃的展開でした………!!
実はちゃんと公式サイトに注意書きが書かれてあるのですが、私の場合DLした時期と
プレイし始めた時期に少々開きがあったので。その注意書きをすっかり忘れていたんですよねぇ。
(もちろん「別に平気!」と思ったからこそDLしたんですけどね)
問題のシーンを見た時はホント、目が点になりましたよ…!
カルメラルートではあまり出てこなかった主人公のジト目顔が
シャルエンルート(特に後半)ではバンバン出てくるのも笑っちゃいました。
それでもちゃんと乙女のツボは押さえていて、カルメラとはまた違う意味で可愛さこみ上げるキャラです。
王道の恋愛を楽しみたい方にはカルメラを、変化球を楽しみたい方にはシャルエンをオススメ…
といったところですね。
ちなみに、おまけ小話でチラリと出てくるシャルエン兄上もいい味出してらっしゃいますよ。
嫁いだ後の主人公が大変そうですが…!(笑)
Leave a Comment
Comments
page navi :
:::: ランダム応援バナー 【一覧】 ::::